『マカロン配色見本帖』カラフルマカロンパレット×ストーリーで味わう新しい配色本

創作のお助け本

『マカロン配色見本帖』!かわいい!

クローバー
クローバー

宝物にしたい可愛い1冊です!

その名も
『マカロン配色見本帖』
です!

書籍名:マカロン配色見本帖
著者:早坂優子
出版社:視覚デザイン研究所
発売日:2020年9月2日

パレット
パレット

表紙のカラフルなマカロンを見ているだけでワクワクしてきます☺️

配色パレットがマカロン型!紹介文がショートストーリーに!

目次からもうテンション上がる!

『マカロン配色見本帖』の配色を活用して描いたイラストです☺️

配色をまとめたPartごとに印象的なタイトル+フレーズがついています。

ジャスミン
ジャスミン

配色本にこんなロマンと勇気をもらったのは初めて!!

パートごとのフレーズと、各ページのタイトルの時点でもうロマンや情緒があふれていてます。

クローバー
クローバー

「エモい」ってこういうことを言うのかな…!
(定義がいまだによくわかってなくて…w)
とにかく魅力的!

パレットがマカロン型!!斬新…!!

マカロンで可愛いのは表紙だけではありません!

パレット
パレット

中身もマカロンづくし!!


どの配色も、上のサンプル画像のように、
各配色パレットがマカロンの形になっているんです!!!

ジャスミン
ジャスミン

か、かわいい〜!!

実際に読んで活用してみた感想

『マカロン配色見本帖』の配色を活用して描いたイラストです☺️
ジャスミン
ジャスミン

好きです!!!

とにかく好きです*\(^o^)/*

カラーの数値を見るときも、心ときめきます!

クローバー
クローバー

なおカラーの数値は、
・CMYK
・RGB
・6桁のカラーコード

どれも載っていて実用的です!

各ページのタイトルと紹介文も、
ロマンチックだったりエモかったりちょっと不思議だったり……


おしゃれな配色パレットと合わさって、
世界観に引き込まれます。

いろんなタイプのタイトル・文・色の組み合わせがあるので、
詩集や写真集としても楽しめる1冊です。

パレット
パレット

マカロンと聞いてパッとイメージするような、
パステルカラー、「夢かわいい」色合いももちろんたくさん紹介されています。


また、野菜やスポーツをイメージしたような健康的・アクティブな雰囲気の色、
夜や暗い感情をイメージした落ち着いた色合い、
ファッション系のイラストやデザインに役立ちそうな大人っぽい色合いなど、
いろんな配色の系統や雰囲気が網羅されています!

「とにかく可愛い」ですが、「可愛いだけではない」ので、
場面によって異なる雰囲気を色合いを使い分けたい方にも、
すごく役立つ1冊だと感じました!

表紙の雰囲気のような可愛いカラフル系だけでなく、
かっこいい系、シック、ダーク、世界の各国風…など色合いはバリエーション豊かです!
デザイン等に幅広く使える1冊を探している方も使える1冊だと思います。

見て、読んで、使って幸せ!
この本に出会えてよかった〜!!という気持ちです。
この本を相棒に、イラストを描いていきます!
読み物として楽しむだけでなくて、しっかり配色・数値を絵に使っていこうと思いました。

配色本はもともと見るのが好きで、今まで何冊も買ったり図書館で借りたりして読んできたのですが、
その中でもこの本は特別好きな1冊になりました!

本に挟まっていた感想や意見を書くハガキも書いて投函してきました。
こういう「愛読者ハガキ」的なものを書くのは初めてです!


追記 Kindle版&楽天Kobo版が発売されていました!!

2021年9月追記

ジャスミン
ジャスミン

Amazonのページを見ていたら、
Kindle版が発売されていることに気がつきました!

(こちらはkindle版へのリンクです)

気軽に活用できる電子書籍版があったらいいなぁーと思っていたので、kindle版が出てとても嬉しいです!
なお、楽天Kobo版も発売されていました!


電子書籍は、スマホやタブレットなど場所を選ばずどこでも活用できること、持ち歩く際も重さや場所をとらないありがたさがあります。
特に配色本のような資料系の本は、デジタルで作業をしながら活用することが多いと思うので、電子書籍バージョンができてとても嬉しいです!

クローバー
クローバー

一方紙の本には、おしゃれな装丁の紙の本そのものを手元における嬉しさがありますね!

紙の本を見ながら作業する時用に「書見台」を購入してみました

クローバー
クローバー

紙のマカロン配色本を見ながら作業したいです〜

デジタルで作業をしながら紙のマカロン配色見本帖を見たい場合、
本を開きっぱなしにしたまま立てて置けると便利だなーと思い、
このスタンドも購入しました。

クローバー
クローバー

色の数値を打ち込んだりするときに、
手で押さえながらだとやりづらいですものね…!

パレット
パレット

資料を見ながら作業したい時に「書見台」があるととっても便利!

(こういう「本のページを開きっぱなしにして立てられる」商品のこと何て呼ぶのだろう?ってずっと気になっていました。書見台でした。これからはもし2代目を探すときも「書見台」でググれます*\(^o^)/*

クリスタに色を登録して活用しています

そう思って、『マカロン配色見本帖』で紹介されている色を、自分のクリスタ(イラストソフト・アプリのCLIP STUDIO)のカラーセットに登録してみました。

クローバー
クローバー

ぱらぱらめくっているだけでも眼福なのですが、
せっかくなら日々のお絵かきにも活用したいです!

本をぱらぱらめくっている時に「あ、こういう色合いでらくがきしてみようかなー」という気持ちになることがよくあります。
その時に、その色合いがすでに自分のクリスタのカラーセットにあると、すぐにイラストに取り掛かれるので、とても便利です!

『マカロン配色見本帖』の配色を参考に描いたイラスト紹介

パレット
パレット

最後に、
私が『マカロン配色見本帖』の配色を参考に描いたイラストを紹介しますね!
(イラストは随時追加予定です♪)

パレット
パレット

こちらはLINEスタンプです!
可愛い色合いを参考に、女の子とハートをメインにスタンプを作りました☺️

ブログ「じゅうにんといろ」は、
カラフルなオリキャラ達が、ドタバタ過ごしつつ、
あなたの創作や日常に少し役立つ(かもしれない)記事を(時々)お届けします。

制作・運営は「もみじ」が行なっております。
お仕事のご依頼は、「お問い合わせ」よりお待ちしています。

じゅうにんといろをフォローする
創作のお助け本
じゅうにんといろをフォローする
じゅうにんといろ
タイトルとURLをコピーしました