
あなたの日常も創作も応援!
じゅうにんといろです♪

今回は、ロフトでみつけて購入したペンが素敵だったので、
写真を撮ってまとめてみました!
ぺんてる『ハイブリッドデュアルメタリック』の2020年新色
「自然の輝き」イメージの7色
今回購入したのは、
ぺんてるの「ハイブリッドデュアルメタリック」の、
「自然の輝き」(オーロラや花など)をイメージした2020年の新色7本セットです。

ラメがキラキラしててテンションあがる!
「日常をファンタジーに!」ロマンチックなプロモーション動画

自然界の色がぎゅっと詰め込まれて、
しずくのようになっていく演出がロマンチック!

日常をファンタジーに……というキャッチコピーもワクワクしますね!
手帳やノートをつけるのに使いたくなります🍀
実際に購入して使ってみました
ここからは、実際に購入して撮った写真をご紹介します!

ロフトで見つけて、こちらの7本パックを購入しました。
新発売の自然イメージカラーが入っています!

裏面はこんな感じです。

開封しました。
ペンのキャップの色合いが綺麗でときめきます!
書いて&描いてみました!

コピー用紙にそれぞれの色名を書いてみました。

特に印象に残ったのは、「ブロッサムピンク」です!
ぱっと見はピンクのペンなのですが、
角度によって緑色のラメが光ります!

角度を変えて撮ってみました。
ラメの光り方で印象も変わりますね!

今回購入したペンだけで、イラストを描いてみました。

左手に持ってる謎のかたまりは何…?

焼き芋です〜!
(ほぼ描き終わったあとで、紫色の「トワイライトバイオレット」をまだ使っていないことに気づき、
せっかくなのでどこかに使おうと思って焼き芋(?)をいれました笑)

するするインクがでてくるので、イラストも描きやすかったです!
いままでのラメペンのイメージと違って、すぐに乾くのも嬉しいポイントでした。
(描いてすぐのところに手が当たってもかすれませんでした…!)
なお、イラストキャラクターの左目部分(向かって右側の目)や上半身の服の裾などは形を調整したくて重ね塗りしているのですが、発色は1度塗りのほうがいいように感じました。
大人っぽい色合いを楽しめるラメペン
ラメペンというと、
子供の頃に手紙を書くのに使っていたイメージが私の中にあったので、
最近は使っていませんでした。
でも、この『ハイブリッドデュアルメタリック』は、少し落ち着いた色合いの中にキラキラのラメが入っていて、
「大人可愛い」というイメージで使えそうです♪

アイシャドーみたいなニュアンスカラー×ラメがオシャレ!

大人の方にこそおすすめしたいラメペンですね🌸
新色の「自然の輝き」で日々を彩っていきたいです♪