手のジェスチャードローイング講座| お絵かき講座パルミー
手が上手く描けない?それならジェスチャードローイングで練習しましょう! この講座は、短時間で形をとらえて描く「ジェスチャードローイング」の手法で、 手を描く練習をしていく講座です。 動画を見ながら先生と一緒に描いて、手の形に慣れていきましょう。 練習時間はたったの1日5分! 全14日間でのんびり、ゆっくり手の描き方...
2022年3月に受講しました☺️

これが初めての手のジェスドロです!*\(^o^)/*
手の写真を見ながら描いたのですが、すごくぐにゃぐにゃしてしまいました…😭

質問機能でアドバイスをいただきました。(質問の回答もブログに掲載可能であることを確認いたしました)
いつも優しいお言葉とアドバイスをいただき、本当にありがたいです!!😭

(パルミーの受講期間の残りが迫っていたので、1日に何日か分かずつ一気にやっていきました。そのため、絵の中の○日目というのと、実際の経過日数に差があります)



青い線は、質問機能で描き込んで直していただいたものです。
描いていただいた線は指がしゅっとしていて、指の向きもわかりやすくてすごく綺麗です…!!



タバコを吸う手がかっこいいな〜と思ってもう一度挑戦してみました。

コバルト
少し爪が小さいな…
コバルトは喫煙者キャラなので、タバコを吸うコバルトをかっこよく描けるようになりたいです*\(^o^)/*

↑こちらは2022年6月(パルミー終了後)に描いたイラストです。
ミニキャラですが、少しタバコを持っている手の感じを出そうとしてみました。
ジェスチャードローイングは1回の時間も短く、砂糖ふくろう先生のトークも楽しくて気軽に挑戦できるのが素敵だなって思いました。
飽きっぽい私でも挫折せずに最後まで一通り取り組むことができました。
全身を描くものなど、砂糖ふくろう先生の他の講座も楽しかったです。
↑1ページ漫画に挑戦することもできました。
こちらも砂糖ふくろう先生の講座です!


クローバー
パルミーはオンラインイラスト講座動画が見放題!
7日間の無料体験があります。
7日以内に解約すればお金は全くかかりません!
わからないところを質問できるので、
自分のペースで少しずつ楽しく学べます!