創作タロットリーディング体験感想レポ!ココナラでSARIさんにコバルト(オリキャラ)を見ていただきました!有料感想や一次創作推し活におすすめです!!

  • URLをコピーしました!

【PR】広告

・当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
・当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Google AdSense )を利用しています。
・Amazonのアソシエイトとして、Miki(当サイト運営者)は適格販売により収入を得ています。

今回の登場キャラ

オリキャラグループ「マジカプロ」のメンバーです!

コバルト

今回リーディングしていただいたキャラ。
哲学者の男性。氷使いの魔術師。ぱっと見は真面目でクールな雰囲気。
煙草を吸う。

パレット

コバルトの妹、パルファン博士の恋人。
(兄妹なんだけど、コバルトとは現状あんまりやりとりない……)

パルファン博士

長髪美形男性。香水大好き。
コバルトと仲の良い男友達。

こころ

パルファン博士発明の、アンドロイドメイドのボクっ娘。
コバルトとはいい感じの雰囲気。(まだ交際はしてないが明らかに両思いの空気)

(コバルト→パレット、パルファン博士、こころへの印象も見ていただきました)

さくら

タロット占い師でギャンブラーの女性。
コバルトとはマネーゲーム会場でよく会っている。

ココナラでオリキャラタロットリーディングをしていただきました☺️

ココナラでオリキャラのタロットリーディングをしていただきました☺️

あわせて読みたい
キャラクターと世界観 キャラページを見にきてくださってありがとうございます!!各キャラの個別ページや全体の世界観解説など、随時更新していきたいです! 🎨キャラの画像か名前を...

(↑ちなみに私のオリキャラ紹介ページはこちらです🤗)

コバルト

今回は俺、コバルトを見ていただいた


今回依頼したSARIさんには、これまで何度もマジカプロのオリキャラ鑑定をしていただいていて、いつも大変お世話になっております……!!💐☺️
今回もとっても面白いリーディング文をいただいたので、ご紹介させてください!!😆
コバルトと絡みのあるキャラとの関係も見ていただきました🤗

こころ

コバルト君は、ボクのことどう思ってくれてるのかな……!?

いただいたコバルトのリーディング文

コバルトさんについてタロットに語っていただきましたので、以下に内容を代筆いたします。

  1. タロットが思う貴キャラクターの本質

★ソードの5(正位置)『スリルジャンキー』

勝者と敗者が描かれたソードの5は、コバルトさんのギャンブラー、勝負師としての側面を顕しています。

真面目なのにギャンブルが好き、好戦的ではないがバトルは好き、という一見矛盾した性格のコバルトさんですが、勝負が持つ”スリル”に脳を焼かれていたりしませんか?
「特定の誰かに勝ちたい、打ち負かしたい」とか、「一発当てた金でやりたいことがある」とかではなく、純粋に「リスクのある勝負」そのものの楽しさ、と言いますか…勝負事には必ず相手が存在しますが、コバルトさんのそれは自分との闘いであり、ある意味でエゴイスティックな姿勢とも言えるでしょう。

こういった不安定さを求める姿勢は、明確な正解のない哲学的な問いや、社会的に新しいテーマに積極的に取り組もうとするところにも表れていそうです。
決して保守派に喧嘩を売りたいわけではないのですが、気が付いたら常に論戦の渦中にいそうなイメージです。

  1. タロットが思う貴キャラクターの魅力

★女帝(逆位置)『恵まれすぎた男』

コバルトさんは文武両道、頭脳明晰、魔法もできて容姿端麗…と、凡そ弱点のない、全てを持っている恵まれすぎたキャラクターです。
基本的に勝ち組、できないことは殆どなく、彼を脅かすことのできる存在はなかなか居ない…だからこその倦怠感や張り合いのなさを慢性的に抱えていそう。実力勝負だと大体勝ててしまってつまらないから、運に左右されるギャンブルに魅力を感じるのではないでしょうか?(スペードさん相手の勝負も、なぜか負けるので面白がっていたりして)

また、女帝は自然の恵みと愛情を示すカードですが、彼が愛情を注ぐのはアンドロイドです。
アンドロイドの人権を謡い、自らアンドロイドに心を寄せる…非常に実践主義的でパンクな哲学者のイメージです。

彼のスペックで名家のお嬢さんと結ばれたら、理想的で非の打ちどころのない誰もが羨む人生のモデルケースにもなりそうなのに、安定択には興味ないとばかり自分から蹴っ飛ばしていく。
酒タバコギャンブルをフルコンプしているのも、完璧人間というイメージをあえて崩したいと思ったのかもしれませんね。

…すみません、2枚のカードのせいでクールなイメージからはだいぶ掛け離れた印象になってきてしまいました。
けれどもクールな澄まし顔でおかしなことを考えていたりするのが水瓶座ですから、案外なくもなかったりしませんか?

  1. タロットが貴キャラクターに期待するこの先の展開

★月(逆位置)『判明』

タロットが期待するコバルトさんのストーリーは「事実が明らかになる展開」です。

たとえば既に存在するストーリーの裏側として、「あの時実はどうだったのか」とか、「どう思っていたのか…」とか。
どちらかというとサブキャラクターとしての立ち位置であるコバルトさんだからこそ、「あの話ではちょっとしか出てこなかったけど、こっちではこんなことが起きていて…」みたいなサイドストーリーも面白そうですよね。

「実は」このタバコに煙害はなくて…とか、設定として存在することをストーリー仕立てで紹介するような短いお話もいいかもしれません。
「実は」子供のころは内気なメガネ少年だった…みたいに変化を組み込んでしまうのも面白いかも…?

さておき、月の逆位置は、揺らいで形のない問題を明らかにしようと思考を続ける哲学者にぴったりのカードのように思えますね。

  1. 総括

シャッフルしたカードを3つの山に分け、1番目の山(左)からスリーカードでお読みしました。

通して意識したことは5という数字の持つ「安定の破壊」というキーワード。
これは決してトラブルメーカーという意味ではなく、彼が、彼自身の安定を嫌って、常に正解の見えない面白いほうに進んでいこうとしている、というようなイメージです。
現状に満足せず、変化と進化を望んでいる…と言い換えてもいいかもしれません。

もちろん、変化には痛みが伴います。
ギャンブルをすれば誰かが損をしますし、AIが台頭したら職を失うと嘆く人々が出てくるように、物事を動かせば必ず敗者が生まれてしまうもの。
ソードのスートの知性と鋭い切れ味はこういうところに出ている気がしています。

きっと、タロットが好き勝手にイメージしたよりはずっと大人で常識的な振る舞いをするキャラクターで、苦労人ぽさもあるんじゃないかとは思うのですが、よーく見たらネジはしっかり飛んでいそうというか、違う意味で博士並みに生きざまがパンキッシュなんじゃないかと思う次第です。

今回もすごく楽しく読ませていただきました🥹

最初のソードの5のインパクトがすごいです!🤗

コバルトがソードの5でスリルジャンキー、最高に面白いです🤗
確かにコバルト……実は相当はギャンブルもバトルも、戦いが好きな気がします🤗(「争いと戦いは違うのだ」とか言ってそうです🤣)
博士と比較したときに、よりギャンブラー感ある気が……🤣(博士もマネーゲーム参加しますが、どっちかというと戦闘のバトルの方が好きそう)

さくら

マネーゲームの会場で会うコバルト君は、ギャンブルに取り憑かれた目をしているわ

こころ

さくらちゃんもだけどね……

あわせて読みたい
マネーゲームやデスゲームのルール作りのネタにどうぞ!タロット×ブラックジャック/オリキャラ会話 こちらはあくまでオリジナルキャラクター「マジカプロ」のフィクション会話 兼 他の作家様への参考ネタ提供記事です。賭博やイカサマを推奨するものではありません。デ...
コバルト

これは以前さくら君と俺が出場したマネーゲームのエピソードだ

リーディングで書いていただいたように、私もコバルトは、(博士のようにわかりやすくマッドサイエンティストとか享楽主義みたいな感じではないから表面的には見えづらいけれど)博士とはまた違うマッド感がある気がします🤗
ギャンブラーな一面もそうだし、他のことも……!
だから博士と親友やれてるんだろうなと思いました🤗

そして魅力が女帝の逆位置っていうのもすごく興味深いです。
たしかにパッと見の設定上コバルトはイケメンで文武両道で、魔術も優秀、家も裕福で……と、すごく恵まれていますね!

パレット

可愛い妹もいるしね!🤗

コバルト

……そ、そうだな

(今回リーディングで書いていただいて、確かにコバルトってすごく恵まれててステータス上優秀なキャラだなと新たな発見がありました。あまりこれまでそれを意識したことがなかったですが、本当にそうですね!!)
そういったところから、ギャンブルやスペードとの勝負など、必ず勝てるとは限らない勝負に面白さを感じているのかもしれません😆💪

自らアンドロイドを愛しているのはまさにすごく実践主義的な哲学ですね🤗
愛の形が既存とは違うという意味で、女帝逆位置なのかもですね。
女帝はコバルトのイメージから遠いカードだったのですが、逆位置だとすごく合っていて面白いなって思いました☺️

こころ

コバルト君は、アンドロイドのボクにとっても優しくしてくれるんだ

3枚目の、期待するこの先の展開の「月」逆位置はまさに哲学者っぽくて雰囲気ぴったりですね🌙
コバルトが今後もいろんなことに向き合って彼なりの答えを出そうとしていく感じがしていいなって思いました🥹

追加の質問/他キャラへの印象

パレットをどう思っているか

追加のご質問についてタロットの回答をお送りします。

追加1.コバルトさんがパレットさんのことをどう思っているか

★カップのクイーン(逆位置)『内気な女の子』

コバルトさんから見たパレットさんの印象は「どう接していいかわからない」です。
彼女の優秀さは認めていますし、愛すべき家族だと思っているはずなのですが、どうも彼女の自分に対する態度に距離があるような…よそよそしいような…他人行儀なような…
彼女の側がそうなので、コバルトさんからは内向的で繊細な子のように見えてしまって、うかつに自分から接触するのを躊躇っている印象があります。自分以外の相手には明るい様子を見ると、余計に遠慮してしまっているかも?

もしかすると、学生時代はどちらかが寮にいたり留学していたり、その他なんらかの理由で幼少期に一緒に過ごす時間が少なかったのかもしれませんね。
異母or異父兄弟の設定でああれば、ある程度大人になってから会ったのかもしれません。

しかしながら、そんなお二人にも今は「こころさん」という共通点があります。
彼女を通して兄妹はお互いの意外な素顔を知るかもしれませんし、こころさんと出会って接しやすい雰囲気になった(かもしれない)お兄さんとの関係が進展するかもしれません。
博士とこころさんがWデートをセッティングしてくれることだってあるかも…

これから仲良くなっていく兄妹のストーリーを描いていくのも面白いかもしれませんね!

タロットの妄想増し増しの結果になってしまいましたが、ひとつの可能性としてご参考いただければ幸いです。

あなたの創作キャラをタロットが語ります

なんとなくパレット→コバルトは他人行儀な感じしますね😮
この2人ってあんまりやりとりしてるところが、(2025年3月時点)現状では作者も浮かばないです。(今後は変わるといいなって思いますが!!)

パレットは、博士やこころにはおしゃべりで、好きな作品や動画のリンク共有もよくしていそうですが、コバルトにはリンク送りしていない気がします🤣

パルファン博士

パレットちゃん、いつも私には今見てる動画をすごい勢いで教えてくれますよね🤭

コバルト

俺には一件も来たことがない……
いつも博士やこころちゃん経由でパレット君のマイブームを把握している……

パレット

なんか、お兄ちゃんに突然リンク送ったら「なんだこれは?」ってなっちゃうかなって……


パレットは、コバルトを嫌っているわけではないけど、なんとなく好きなことを語り合う関係だとは思っていなそうというか……パレットは親しい相手にはなんでも話したいし特に恋人には甘えたいが、兄に対してはそうしたいわけではない、という感じの性格のような気がします。(コバルトもコバルトで、パレットよりこころと過ごす方が楽しいだろうし……)

でも、博士・パレット・コバルト・こころで人間関係の相関図が絡み合っているので、4人組みたいな感じで仲良くしてほしいです🤗
遊園地にもこの4人でダブルデートで行ってほしいです🤣
(ところで余談なのですが私はキャラの仲良しグループは2人か4人にすることが多いです。理由は「キャラが遊園地に行って1列2人乗りの乗り物に乗る時に、ぴったり座れるようにしたいから」です……!🤗)

留学や寮生活の視点も目から鱗でした!!🪄🏫
確かに、コバルトは文武両道の名門魔法学校、パレットは芸術学校など、どちらかが/どちらもが留学したり、寮生活していた可能性あるかも……!

コバルトとパレットの設定掘り下げの参考にします!

パルファン博士をどう思っているか

追加2.コバルトさんがパルファン博士をどう思っているか

★ソードのナイト(逆位置)『不毛な争い』

コバルトさんから見たパルファン博士の印象は「気軽に刺し合える間柄」です。

ソードのナイトといえば理知的で議論好きな男性のイメージなので、まさに博士!という感じなのですが、逆位置で出たことによりだいぶ悪口みが増してきています。
あいつと言ったら無遠慮で不謹慎で、自己主張が強くて、何かとせっかちで先走りがちだし、頭がいいようでいて無鉄砲で、見ていて危なっかしいところもあるし、性格が悪い、才能を無駄遣いしている、香水は臭いし…

とまあ、気兼ねなく好き放題言えるような、雑に接しても大丈夫な枠だと思っていそうです。嫌味を言い合える仲、という紹介そのままの評価と言いますか、素直に正位置で出してこないところに性格を感じます。
方向性が違うタイプなため、いい議論相手だとも思っていそう。

パルファン博士と接しているコバルトさんは、お互いのソード(風)の要素が共鳴して、よりインテリジェンスで切れ味鋭い雰囲気が引き立てられていそう。
侃侃諤諤に語り合うお二人の様子はちょっと近寄りがたいような、クールなかっこよさが醸し出されていそうですね!
近くに行ってよーく耳を澄ませたら、しょうもない言い合いをしているのかもしれませんが…。

あなたの創作キャラをタロットが語ります
コバルト

前から思っていたが、君は才能を無駄遣いしている。

パルファン博士

シュッシュッ……

コバルトから博士への怒涛の悪口が面白すぎです!!🤗
「性格が悪い」が直球ですね🤣
「才能を無駄遣いしている」……🤣コバルトの「博士に才能があるのは認めてるけど素直に褒めてやりたくない」感が伝わってきてじわじわきます🤣
AIへの考え方とか、倫理観とか、バトルの戦略とか、他にも日常の細々としたことなど、何かと対立してそうです。

コバルトと博士は見た目は知的な大人美男子2人組なのに、会話の内容はしょーもないこと話してそうです🤣
気軽に刺し合える間柄、で思いましたがこの2人は特に大会とか修行とかでもなく、バトルもしてそうです🤗

もしパルファン博士とパレット(コバルトの妹)で結婚したら、コバルトと博士は義理の兄弟になると思うので、なんかそう言う意味でも実際身内感があるのかもです。恋愛とは違うブロマンス感あっていいなって思いました☺️
コバルトは博士以外の人には表立って悪口を言ったりしないと思うので、親友ではあるんだろうけどなんか遠慮ない感じが好きです🤣

博士も博士で、コバルトに香水噴射したり、煙草を消そうとしたり、やりたい放題やってたら面白いです。
喧嘩するほど仲がいいっていう感じかも🤗

こころをどう思っているか

追加3.コバルトさんがこころさんをどう思っているか

★ワンドの9(逆位置)『抵抗できない』

コバルトさんから見たこころさんの印象は「気の置けない彼女」です。

なんだか彼女に対しては壁を張れない…コバルトさんが弱い部分的を曝け出せる相手というか、完璧な自分じゃなくても見せられるというか、緩んだ状態で接することができるというか…パーソナルスペースの内側にするりと入ってくる相手。
それは彼女がアンドロイドであって人間ではないからなのか、彼女の穏やかな性質と雰囲気がそうさせているのか、それとももっと特別な感情があるのか…そこまではわかりませんが、理屈ではないところで彼女の存在を受け入れているような印象を受けました。

また、9という数字はゴールの一つ手前の数字。くっつきそうでくっついていない2人の仲を示すよう。
アンドロイドと人間という障害を抱えた境遇、意識的にか無意識にか、恋そのものには臆病になっているところもあるのかも…?

お二人の仲が進展してほしいような、でも今のままの関係でも十分に微笑ましいような、恋人を飛ばして家族のような空気感も感じます。

あなたの創作キャラをタロットが語ります
こころ

ドキドキ……

ワンドの9逆、無防備って感じでいいですね☺️
くっつくのもいいですし、くっつきそうでくっついてない感じもいいなって思っちゃいます🤗
コバルトは、博士とはまた別の意味でこころには隙を見せられる相手という感じがしますね……!!

2人が交際するかどうかは、今後自分で創作を展開しつつ、またゆっくり決めていこうと思います。少なくとも博士とパレットみたいに現在すでにくっついている設定ではないので、しばらくはいい感じのままで行こうかなって思いました……!
恋に臆病……たしかに!!そこはお互いが人恋しいパルファレット(パルファン博士×パレット)とは大きく違うところのような気がします。
コバルトは氷や学者のイメージから、少し人を遠ざけるような孤独っぽさを感じる。それに寄り添ってくれるのがアンドロイドのこころ……という感じがします。
一方博士は魅力的だと思った人には友情も恋愛もどんどん寄っていくタイプ(なお相手の人たちに好かれてるとは限りません🤣)で、奇跡的にお互いの好きが一致して、パルファレットでくっついてるんだと思う🤗)

周りへの印象のカードが全部逆位置で、なんかコバルトの素直じゃなさみたいなものを感じました🤗

とってもおすすめのサービスで、リピート購入してます☺️

創作キャラの「本質・魅力・今後に期待する展開」+自由質問1つで526円

今回購入したサービスはココナラでSARIさんが出品している、

あなたの創作キャラをタロットが語ります

というサービスです。

もみじ

お値段は2025年2月に購入時、
ココナラサービス手数料込みで528円と、とっても良心的価格です!

【このリーディングでわかること】
① タロットが思う貴キャラクターの本質
② タロットが思う貴キャラクターの魅力
③ タロットが貴キャラクターに期待するこの先の展開
④ 依頼者さまからタロットへ任意の質問おひとつ

あなたの創作キャラをタロットが語ります (サービスメニュー画面より)

この価格で「本質・魅力・今後に期待する展開」という項目で、自分のオリキャラの濃厚解釈文が読めます🥹
さらに1つ自由な質問をすることができます!

パレット

質問は528円だと1つで、
+528円のオプション追加で、質問を2問追加できます!

今回は合計1056円(528円+528円)で、
コバルトの本質・魅力・今後に期待する展開、そしてこれまでリーディングしていただいた他キャラへの印象をそれぞれ書いていただきました😆

(購入を検討されてる向けの項目)購入後の流れ:ココナラで購入後、テンプレートを埋めてトークルームで送信!

【テンプレート】
キャラクター名:
世界観/ジャンル:
見た目(画像添付でもOK):
性格:
設定:
その他自由記入:
キャラ作成時のエピソード:
作者さまの苦手/NG展開:
タロットに尋ねたい質問1つ:※思いつかない場合は空欄で構いません。①~③の鑑定後に改めてお尋ねします。
どの山札を選びますか?:向かって左/中央/右

あなたの創作キャラをタロットが語ります (サービスメニュー画面より)

ちなみに購入後はこのようなテンプレートを埋めて、ココナラのトークルームから送信します。
(トークルームはココナラ内のメッセージ機能で、チャット形式でやりとりできます。声出し等は必要ありません)


テンプレートに沿ってオリキャラのキャラ設定や語り+キャラの画像(ない場合は「銀髪碧眼のイケメン設定」等文字での外見描写で大丈夫です)を、トークルームから送信します。
なお、テンプレートの埋め方は長文歓迎とのことで、いつもお言葉に甘えてキャラ語りをたくさん書いてしまっております……!!🥹
また逆に空欄があっても大丈夫とのことなので「設定があまり決まってないキャラについて考える参考用」としての依頼としても良いと思います。

自由質問はテンプレート送信時に一緒に書いても良いですし「本質・魅力・今後に期待する展開」の3つをいただいた後に決めて送信しても大丈夫です。

コバルトは単体キャラとしても好きなのですが、他キャラとの関係性がそれぞれ好きなので、今回は追加質問(私が購入した時点で、2問追加で+526円(手数料込))で他キャラの関係性もリーディングしていただきました😆

占いではなくキャラ解釈文を読みたくて購入しております🥹

自分以外の方から見たオリキャラ解釈文を読める、という有料感想サービス的なありがたさです🥹


引いていただいたタロットカードに合わせて、キャラの解釈文を書いてくださいます!
スピリチュアル系のサービスではないので、占い好き以外の方も楽しめると思います☺️(もちろん占いやタロットモチーフ好きな方はカードからご自身でも色々連想できて、すっごく楽しいと思います!!)

コバルト

エンタメであると明記されている点も、安心ポイントだ



率直に言って、私の場合は占いとしてではなくオリキャラについての文章を読むのが楽しくて購入しています……!!
純粋にオリキャラの推し活・有料感想サービスとして、とってもおすすめです!

また、もちろん、いただいた解釈文を全てそのままキャラ設定やお話の展開に使わないといけないということはありません。可能性の1つとして書いてくださっているので、作者の中でキャラ像が定まっている「うちのこ」の推し活としても、まだ設定が決めきれていないキャラの掘り下げとしても、どちらでも楽しめると思います☺️

結果はSNSやブログで紹介OK(よくある質問に明記されています)、なので、いただいた文章を読んで「あぁーーーこのキャラ解釈文を他の方にもぜひ見てほしい!!!!」となった場合は今回のようにシェアできます🤗
もちろん純粋なキャラ設定決め参考資料として自分の中で楽しむこともできます。
(私も、まだキャラの設定があんまり決まってなくてリーディングを1つの可能性としたい場合の時はネットに載せず自分の中で楽しんでおります☺️参考資料の目的が強い場合は、いただいた鑑定結果を参考に自分で考えてまた別の設定やお話となる可能性もあるためです。でもどっちにしてもとっても読むのがとにかく楽しいです!!🥹)

タロットとキャラを絡めた解釈文としても、参考資料としても、創作のモチベーションをたくさんいただいています☺️
たくさん書いてくださり、ありがとうございました💐

オリキャラの掘り下げや解釈が広がる、素晴らしいサービスです!🥹
毎回、想像・創造が膨らむ素敵な文章をたくさん書いて本当に感謝しております!
(お値段も良心的で、何度もリピート購入させていただいております)

SARI様のココナラ出品サービス

パレット

良心的な価格でボリュームたっぷりの解釈文をいただけて、とっても楽しいです🥹
(サービス内容やお値段は今後変更の可能性があります!)

創作キャラ、オリキャラ占いサービス

あなたの創作キャラをタロットが語ります

ぬいぐるみ・パペット特化の占いも!ぬい好きの方におすすめです

ぬい・ぱぺたちの気持ちをタロットで読み解きます

パレット

今回わたしは「あなたの創作キャラをタロットが語ります」のサービスをリピートで購入させていただきました!
毎回いただいた鑑定文を読むのが楽しくてたまりません😆
また他のオリキャラで依頼したいです!

もみじ

#PR
紹介コード:2W3XX3
こちらの紹介コードを入力してココナラ無料会員登録・電話番号認証をすると、今ならココナラ内で使える1000ポイントがもらえます!
ポイントだけで料金を支払うことも可能なので、占いなどにすぐ利用できます!

さくら

これまでの作者の占っていただいたレポまとめはこちらから!
創作者向け占い多めです☺️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!