「綾鷹 茶葉のあまみ」ほんのり甘くておいしい!綾鷹との違いは苦味の少なさ

  • URLをコピーしました!

【PR】広告

・当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。
・当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Google AdSense )を利用しています。
・Amazonのアソシエイトとして、Miki(当サイト運営者)は適格販売により収入を得ています。

椿
椿

急須でいれたような、
にごりの旨み。

……のキャッチフレーズで有名な「綾鷹」。
今回は「綾鷹」「綾鷹 茶葉のあまみ」を飲んでみました!
キャラ会話形式で、自分なりの感想を書いてみます。
(キャラの会話はあくまで妄想です。実際には1人で飲んでおります)

こころ

みんな、お茶をいれたよ!
2種類あるから好きな方を選んでね。

(こころ含め以下登場キャラはブログ作者のオリジナルキャラクターです。こころはアンドロイドメイドです)

椿
椿

ありがとうございます。

……美味しいですね!

ほどよい苦味がありつつ、
スッキリした甘みを感じます


結構なお点前で……

こころ

ありがとう。
実はこのお茶、ペットボトルのお茶なんだ。

椿
椿

えっ

パルファン博士

これほど香り高いお茶がペットボトルで……実に興味深い。

こころ

綾鷹と、綾鷹 茶葉のあまみ だよ!

目次

綾鷹 茶葉のあまみ はすっきりした味

ピンク色や葉っぱ模様が可愛らしいパッケージ🍀
すりガラスをイメージしたデザインなのだそうです。
飲み物やお菓子などって、パッケージがおしゃれだとつい手にとりたくなってしまいます♪

椿
椿

「濁り、苦味、旨味……急須でいれたお茶だと勘違いしてしまいました」
(華道家 鳳条椿氏)

クローバー

なんだか、綾鷹のCMみたいですー……
(PR案件お待ちしております)

パレット
パレット

この「綾鷹 茶葉のあまみ」は
「綾鷹」と比べると苦味が少なくて飲みやすいな。
ご飯やお菓子と一緒に飲むのによさそう!
(私の場合、ご飯と一緒に飲み物を飲むときに、飲み物の味の主張が強すぎると、飲み物とは別にお水も飲みたくなってしまうので…(^◇^;))

クローバー
クローバー

緑茶は苦い・渋いからちょっと……という方にも
おすすめのお茶だと思います!

椿
椿

一方、お菓子など甘いものと一緒の時は、
本家綾鷹の苦味が心地いい…そんな気もいたしました。

パルファン博士

わかります。コーヒーもそうですが、苦味をおいしく感じるのですよね。

こころ

それぞれよさがあるね!

余談 やっぱり抹茶ラテが1番好きです

「綾鷹カフェ」の抹茶ラテも飲んでみました。
甘くておいしいです☺️
お菓子と一緒だったら綾鷹か綾鷹茶葉のあまみのほうが合うと思いますが、
単体で飲むならこの抹茶ラテが私は好きだなって思いました☺️

クローバー

甘くておいしいです〜!
推理のお供にもピッタリですね。

パルファン博士

推理してるのはいつも周りなのですがね……

パレット

#PR(広告です)
🎨オンラインイラスト講座パルミー様
砂糖ふくろう先生やよー清水先生など、プロイラストレーター先生たちのお絵描き講座動画が月謝制で見放題のオンラインイラスト講座です!
質問などサポート対応も充実しています☺️
6ヶ月・1年コースだと、2ヶ月に1回、イラストレーター様に自分のイラストを添削してもらえるサービスも付いてきます!
イラストが初めての方への線の引き方やアニメ顔の描き方講座から、上級者向けの専門的な技術や魅せ方に特化した講座まで、バリエーション豊富です!

私も以前6ヶ月コースを受講していました!☺️
現在はパルミーアンバサダーに登録しています🎨

2024年2月29日(木)18:59まで、こちらのバナーからパルミーの無料お試しをすると、パルミーに入会した時の受講料が初月20%OFFになるアンバサダー紹介キャンペーンを開催中です!

(⚠️パルミー様は、最近イラスト界隈で問題になっている「絵ですぐに稼げると謳う詐欺的な情報商材」とは全く違います。
パルミーはイラストの描き方を動画で学べる、純粋で堅実なオンラインイラスト講座です。

無料お試しはたっぷり7日間あります!
7日以内に解約すればお金は全くかかりません!
ぜひお気軽に無料体験してみてください😆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次