クリスタで写真とイラストをコラージュ!作品紹介『ガーデンパーティ』

イラスト紹介

クリスタでイラストと写真をコラージュ!楽しかった!!

今回は、イラストと写真(素材)をコラージュしてみました♪

クローバー
クローバー

作っている間、とっても楽しかったです!

iPad版のCLIP STUDIOで作業しました。
花や庭の写真を全く持っていなかったのですが、
ちょうどクリスタの素材投稿サイトCLIP STUDIO ASSETSにたくさんお花の写真が出品されていて、
とても助かりました……!!

ジャスミン
ジャスミン

2020年現在、なかなか外に写真を撮りにいきづらい状況なので、
こうして素材で綺麗な写真を活用できてとてもありがたかったです!
(ASSETSの写真素材がもっと増えたらいいな*\(^o^)/*)


今回は写真は全て、ASSETSに出品されていた写真素材を使用しました。
花の写真を複数枚組み合わせて、ドレスやアクセサリー部分を作った部分が特にお気に入りです🌸

背景も複数の写真をツギハギコラージュしているのですが、
空の部分は水面の写真を加工したものを使用しました。

ジャスミン
ジャスミン

現実では絶対できない組み合わせを大胆にできるのが、
コラージュの好きなところです!

「選択範囲外を消去」が便利!初めて気づいた…!!

今回初めて、「選択範囲外を消去する」というボタンがあることに気づきました。
写真を何枚も切り抜いていくとき、とても便利でした…!!

クローバー
クローバー

次回からも使えるように、
復習メモを作成しました!


選択状態でピンクで丸をつけた部分を押すと…

周りの部分が消える!!ということを学習しました!

ここから花びら部分だけを残して細かく背景を消していくのは今回は消しゴムツールでやりました。
ですが、後でネットで検索していたら「自動選択ツール」である程度一気に自動で消す機能もあるみたいなので、次回はそれにも挑戦してみたいです。

クローバー
クローバー

1つ1つ覚えて、成長していきたいです!

椿
椿

便利な機能を使えるようになれば、
より絵を描くのが楽しくなったり、
同じ時間でたくさん描けるようになりますね。

デジタルコラージュ、楽しい!

以前、アナログでマスキングテープなどを使ってコラージュやスクラップブッキングをやっていました。
いつの間にかやめてしまっていたのですが、
デジタルでまたいつかやれたら……と、クリスタでデジタルイラストをはじめた昨年からずっと思っていました。
今回、思い切って挑戦してみてすごく楽しかったです!!

素材を組み合わせていく楽しさを久々に味わえました(╹◡╹)♡

ASSETSに作品・商品の素材として活用してよいと明記されている素材がたくさんあることは、
本当にありがたいなと実感しました。
切り抜くのもデジタルだと楽ですし、どんどんいろんな写真・素材を試したくなりました。

次回は、キャンバスや布風のテクスチャを使ってみたり、
絵具風のブラシでぬってみたり、
そこに写真やイラストを混ぜたり……
よりアナログ風のコラージュを作ってみたいです!

クローバー
クローバー

それでは、
あなたも楽しい創作ライフを!🍀

Planner for iPadステーショナリーストアにてアレンジバージョンを販売中♪

手帳アプリPlanner for iPadのステーショナリーショップにて、
こちらのイラストを手帳の表紙カバーとして販売中です🌸
サイズを表紙カバーに調整しただけでなく、
お花の背景のお花を増量してみました!

『フラワープリンセス』
(Plannerステーショナリーショップへ繋がります)

イラストでコラージュ風に描いてみました☺️
(これもiPad版クリスタで描きました!)

タイトルとURLをコピーしました