
じゅうにんといろへようこそ!

この記事は
じゅうにんといろの舞台裏のような記事……
見つけてくださってありがとうございます(╹◡╹)
キャラ紹介ページを作りました
手探りではありますが、
少しずつブログのカテゴリーや固定ページを整理しています。
当ブログは、「オリキャラが会話しながら、読んでくださる方の日々や創作を応援するブログにしたい」「オリキャラ創作もブログの目的にしたい」という気持ちがベースにあります。
淡々と情報や作品を紹介するのではなく、
読んでいて楽しい、面白い要素を入れられたら……
と、キャラクター同士の掛け合いや小ネタを
少しずつちょこちょこ追加しています。

キャラクター紹介ページも作りました!

いままで「誰?」って感じだったからね僕たち…
(ようやく…)簡易的なキャラクター紹介ページを作成しました。
ひとまずメニューバーにも、カテゴリーの中にもいれて、
キャラについて気になった方がすぐに見つけて読めるようにしたいと考えています。

余談ですが、「クローバーの保護者的存在」を
2度書いているのにしばらく気づきませんでした笑
一旦気づくと、漢字5文字連続の圧がすごくて笑ってしまいました*\(^o^)/*

大事な事ですので2度言ってしまったのかもしれませんね

ホゴシャテキソンザイ、
ホゴシャテキソンザイ……
なんか早口言葉みたいだな!
クローバーの保護者的存在・椿
「じゅうにんといろ」で最もよく登場する

名探偵・クローバーです!
迷?探偵のクローバー。
(情報紹介や疑問・ワンポイントなどいろんな場面でこの虫眼鏡マークが使いやすいという理由で多用しているというのもあります…笑)
そのクローバーが慕っているのが、
華道家でナルシストの男性、椿です。
(いわゆる「美しい私」「今日も私は美しいですね」といったような言動をするのですが、自分だけでなく人や世界も愛しているので嫌味はない……という設定です笑
余談ですが、作者もみじが特に好きなキャラクターでもあります*\(^o^)/*)

美しい私も、よろしくお願いいたします!

双子の僕も…
2回言ってしまうくらい、クローバーの保護者的存在な椿。
そういったキャラ要素を、ブログ記事にも少しずつ追加していっています。
手帳アプリのスタンプの記事でも…


「LINEスタンプを写真に貼る方法」の記事でも…


クローバーを見守っています笑

つばっきーいつもありがとうです〜!

いえいえ、私がしたくてしていることなので…
ありがとうございます

当ブログにお越しくださいまして、
本当にありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
いつも本当にありがとうございます。
心よりお礼申し上げます。

もっともっと、
楽しいブログにできるよう、
「じゅうにんといろ」のみんなで
成長していきたいです!